Q1 東京清陵会とは、どんな会ですか?
・東京清陵会とは、清陵同窓会の東京支部です。清陵同窓会は、高校入学時に終身会費を支払い、入会済。東京清陵会は首都圏全体をカバーしています。
・登録会員数は三千人と全国で一番大きな支部です。首都圏の住所を登録していない同窓生も二千人いると推定され、併せると五千人いると思われます。
・東京清陵会の狙いは、㈰同期はもちろん、世代を超えた同窓生との親睦・交流、㈪勉強会その他での研鑽、㈫母校生徒・郷里への応援、の三つです。
Q2 どうしたら、会員になれますか?
・同窓生は本部同窓会員です。東京清陵会は首都圏に在住の方が対象です。首都圏外でも年会費を納入いただければ、会員となれます。
・(会員登録)下記の事務局アドレスにメールで申込みいただければ、登録されます。参加行事での登録も可能です。登録事項は、氏名・回生・現住所・電話(携帯可)・メールアドレス tokyoseiryokai2017@gmail.com
Q3 主にどんな活動をしていますか?
・毎年、会報(8月発行)と総会(10月第1日曜)を行っています。会報は登録会員に宅配されます。同封ハガキにて、総会の出欠返信してください。ハガキのアンケートにお答えいただき、アドレス登録いただくと要望にあった活動の案内をメール送信していくことを準備中です。
Q4 他にどんな活動がありますか?
・新歓(6月)、働くことを考える若者の会(11月)、ミドル交流会(3月)、女子会のほか、勉強会、ゴルフコンペ。開催報告は、適宜、会報に掲載されます。
Q5 年会費はありますか?
・25才になるまでと80才になる年度以降は無料ですか、26才になる年度から、79才になる年度まで二千円/年となります。会報同封の振込用紙にてお願いします。総会は当日の会費で賄われますが、会報・その他の活動は、会員の皆様の年会費・賛助金に支えられます。現在、納入者は400人ほどです。
Q6 会の運営は誰がしていますか
・正副会長、事務局、常任幹事のほか、各学年から、男女の学年幹事を選出してもらいます。委員会制度を導入して分担して運営しています。
委員会は、以下の通りです。
(1) 企画委員会…会の運営の企画推進、活動計画・予算案の立案、会議の開催、各委員会への連絡、同窓会本部・母校との連携などをします。
(2)組織委員会…行事運営のサポート。世代別・男女の会員に適する活動を検討。
(3)会員情報管理委員会…会員の情報を管理し、会費納入管理、会議案内、会議・会報資料作成等をします。クラウド移行を準備中です。
(4)広報委員会…FB・HP・SNSなど、広報活動全般を担います。
・同期会は、学年幹事中心に開催してもらいます。学年幹事は7月の学年幹事会に出席頂きます。
Q7 ホ−ムペ−ジやfacebookはありますか?
・あります。HPは、改訂準備中です。FBは、各学年グル−プなど、任意に登録してもらいます。同期の所在などはFBで探すなどして、学年幹事が集約、本人の了解あれば、まとめて、事務局に登録してください。
Q8 総会はどんなことをしますか?
・総会当日は、(1)総会議事、(2)講演会パネル、(3)懇親会があります。(4)懇親会は、25才までは2000円です。未成年は飲酒出来ません。
Q9 学生は、何か役割がありますか?
・1年目は、㈰まず同窓会を知ってください(会報を見ましょう)。㈪男女の学年幹事を選出して、事務局に登録。㈫新歓と総会に参加しましょう。㈬同期SNSなどで、出来るだけ多くの同期の登録をお願いします。
・2年目は、新歓の幹事を新卒学年と一緒にしてもらいます。
・3年目は、総会の学生受付をお手伝い頂きます。働くことを考える若者の会の幹事を先輩方としてもらいます。 |