同窓生の活躍

ジャンル
氏   名
回数
内          容

 

出  版
吉川 仁
69
「資料にみる関東大震災から国民防空への展開」〜災害教訓の使われ方を再考する(三省堂書店/創英社 税込2,530円 2023年2月刊) 吉川
藤森 弘章
67
表裏対称平面の幾何 -相対性原理の証明-(ぶんしん出版 税込1000円 2022年9月刊) 藤森
小林 和男
62
頭じゃロシアはわからない 諺で知るロシア(大修館書店 2200円+税 2023年7月刊) 頭じゃわからないロシア
大久保 智弘
69

天然流指南3あるがままに(二見時代小説文庫 800円+税 2023年4月刊)

 

天然流指南3
功刀 正行
69

気候危機!子どもたちが地球を救う(堤江実著 功刀正行監修 汐文社 1400円+税 2020年5月刊)

功刀気候危機
       
       
芸  術
柳澤 寿男
93

指揮者

●2019年9月、コソボ大統領来日の際、天皇陛下が
「コソボで活躍する日本人指揮者柳澤寿男」についてコソボ大統領に伝えた。
時事通信の記事はこちら。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091300967&g=soc

●コソボ共和国より、「大統領勲章」が柳澤寿男に叙勲された。
受賞理由は、コソボフィルハーモニーを長年リードし、
コソボの文化芸術のフィールドで貢献を果たしている。
またバルカン室内管弦楽団を通し地域の和平に尽力。

 

 

バルカン室内管弦楽団 2023年コンサート

■2023年11月24日(金)18:30開演 全指定席4,000円
京都市呉竹文化センター
*京都フィルハーモニー室内合奏団との合同演奏会
イベール「室内管弦楽のためのディベルティメント」
ドヴォルザーク「弦楽セレナーデ」他

■2023年11月27日(月)19:00開演 全自由席3,500円
長野県下諏訪総合文化センター
尾高尚忠「フルート協奏曲作品30a」*フルート藤井隆太
ドヴォルザーク「弦楽セレナーデ」
リムスキー・コルサコフ「シェエラザード」

■2023年11月29日(水)19:00開演 全指定席5,000円
東京紀尾井ホール
べチリ「スピリット・オブ・トラディション」
ドヴォルザーク「弦楽セレナーデ」
リムスキー・コルサコフ「シェエラザード」

[指揮]柳澤寿男、[管弦楽]バルカン室内管弦楽団

お問い合わせ先:バルカン室内管弦楽団事務局<bco_info@yahoo.co.jp>

建  築
藤森 照信
68
令和元年度日本芸術院賞授賞 「ラ コリーナ近江八幡 草屋根」(平成27年竣工)に対し
映  画
 後調 正則
76

クバの島々の栄光 旧約聖書が暮らしに残る島 上映会

2021/6/26(土)立川、2021/6/27(日)茅ケ崎映画祭

その他 
小林 広治
94

Well-being経営研究所(旧社名:株式会社キズナキャスト)

https://r.kizunacast.co.jp/4mBXvx

この度、出版社「ラーニングス株式会社」様が運営しているWEBメディア「社長の履歴書」に、私の取材記事を掲載して頂きましたので、ご報告致します。
ラーニングス様は、企業の抱える、売上拡大・採用・ブランド構築などの経営課題を、書籍出版を通じて解決に導くことをミッションに掲げていらっしゃる創業5年目の素敵なベンチャー企業です。
今回、取材・掲載していただいた「社長の履歴書」は、経営者が、これまで経験してきた「どん底の時期」や「行き詰まっていた時期」にフォーカスしたWebメディアで、私のこれまでのお恥ずかしい失敗の数々を、赤裸々に語らせていただいております。
そして、先日当社は「キズナキャスト」という会社名を「Well-being経営研究所」に変更したわけですが、そこへ繋がることになった経緯や背景なども書いてくださっています。
私の失敗経験とそこから這い上がってきた経験が、皆さまの日々の経営やお仕事の何かのヒントにつながれば幸いです。
そして、もしご感想等頂けましたら嬉しいです

そ の 他
武井 勇二
62
地域文化功労賞受賞
https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/1422593.html

永年にわたり、地域に密着した音楽活動に取組むとともに、公益社団法人諏訪交響楽団会長等を務め、地域文化の振興に貢献している。

武井勇二さんのコメント『私事でありますが私昨年11月26日地域文化功労者として諏訪響会長の切り口で文部科学大臣賞(長野県で一人)というものをいただきました。1956年エプソン入社1961年(23歳)諏訪響入団以来出会った数々の音楽家 小澤征爾 渡邉暁雄 ロストロポーヴィチ カールライスター等の人物を通じて音楽祭を推進したり音楽の輪を広めてきたことを県を通じて国に伝わり認めてもらった結果と思います。これは一部の仲間にも伝わり祝福していただきましたが有賀さん矢崎さん五味さんにも日頃の私へのご支援の賜物として改めてお伝えします。数年前勉強会で講演した内容が基になっています。この影響か最近NHKラジオ深夜便担当から電話あり 4/21の明日へのことばの部に出演してもらいたい依頼がありましたのでこれもお伝えします。もともと清水ヶ丘精神で身につけ学んだ行動ですのでみなさんには感謝し報告いたします。武井勇二」